2017年が始まりました。
2016年の年末にも思ったんです。
来年はヨガがしたいなーって。
2015年の年末も思ってました。
今年は、自分を大切にするために、ヨガをしようと思ってます。
趣味の分野では、ヨガを優先。
それを忘れないために、今年はじめてヨガ手帳を買ってみました。
黄色なのはこれしか在庫がなかったから笑
ヨガを始めてから今年で9年目になります。
やり始めて乗ってくると、ペースを崩すのが怖くて無理をし始める。
それなのに、進まないことが嫌になって逃げ始める。
もちろん逃げてる意識はない。
でも、あれこれ理由をつけてやらなくなっていく。
暑いから。
忙しいから。
仕事だから。
しんどいから。
お金がないから。
何年もその繰り返し。
違和感。焦燥感。不毛感。挫折感。劣等感。罪悪感。羨望感。無力感。不安感。恐怖感。etc...
モヤモヤしていたのは何なのか、今だとわかる。
やりたいことなのに、ヨガはそんなネガティブな感情を感じるものではないはずなのに。
あ、感じないようにしよう。無になればいいんだ!無になる練習なんだ!
そうして、感情を抑えるために、どんどん体は硬くなる・・・と言う悪循環^^;
どうすればいいのかずっと頭で探してた。
運命のようにRASに出会って、効率よく強制的に感情消化する方法に出会って。
本質についた信じこみはずしていったら、本質に戻って真理が見えるようになった。
(本質に戻ってどうなるかは人それぞれです)
ヨガは自分の本質に戻るために感じたい感情を知らせてくれていたんです。
それを感じきれば、本質に戻れる。
そして、感情消化の先にしか無はありません。
だけど、私はもうガチガチの思考人間だったから、ヨガだと長い長い時間が必要だったと思う。
ちなみに、このガチガチを力ずくで突破するとムキムキになる。
ほぐしてから先に進むのが近道だったりする。
たくさんの信じこみを解放して、本質に戻った今、本当の意味でヨガを楽しめるようになりました。ここから始まる。ワクワク◎
遠回りがダメだとかそういうことが言いたいわけではありません。
遠回りを選ぶことも人生。良い悪いではない。
ただ、苦しくて何とかしたいと悶々としているなら、RASがオススメです。
本質に戻って満たされて生きることが、世界平和に繋がるかもしれません。
キラキラした世界を体験しませんか。一緒にあそぼう!
0 件のコメント:
コメントを投稿