2016年7月19日火曜日

子どもさんに誕生日ケーキ作成

うちの娘が2歳になりました◎
大したことはできないので、誕生日ケーキを作ってみました。

1歳の時も手作りしました!
その時の材料は。
さつまいも・ヨーグルト・プチトマトなどなど。

今年は、うちの娘が大好きなものばかりで。
デーツ、カシューナッツ、ローカカオパウダー、メープルシロップ、ヨーグルト、レーズン、ココナッツファイン。

南インド料理のラドゥをパイの型のように作製して、バレンタインで作ったローチョコケーキのフィリングのレシピを拝借。

もちろん、バイタミックスなんていう高価なものはないので、ここはいっそのこと(?)とすり鉢で作りました。

なんとかなりました。むしろほのかなざらつきが美味しかったりしました。
で、石のすり鉢が欲しくなるっていう・・・。

最後に、大好きなきーやん(Mickey Mouse)の形のローチョコを乗っけて、完成〜!



家族でがっつきました。娘も大喜び!


料理って。
完成を目指して材料を集めるのではなく。
材料を形にしていく作業なんだなってわかってきました◎

このケーキも、周りから見たら、色味のない地味なケーキでも。
うちの娘にしたら、大好きなものばっかりでキラキラしている。

それなら誰でもできる。
料理に正解とか完成形なんてないない。
もっと自由に、毎日を楽しく◎

0 件のコメント:

コメントを投稿