2017年3月6日月曜日

苦しむのが人生なの!?

苦しむのが人生だと思っていませんか。



苦しむのが人生なのだから、私はこのままでいい。



実はこれ、苦しんでいる自分から逃げているだけなんです。

苦しむのは確かに人生で必須の要素です。
だけど、苦しんでいる自分を認めれば、すぐにその状況は終わるものです。

認めないから続く。
思考でぐるぐる言い訳して、見ている世界に原因を探るから続いているだけです。
苦しいのを認めて感じればすぐに終わっちゃうんです。


だから、苦しむのが人生ならば。
いつまでも逃げてないで、苦しみを知ったからこそ味わえる喜びをぜひ◎


=============
RASはそのサポートができます。
思考でぐるぐるする癖がついてしまうと、なかなかそこから抜け出すのは困難です。

仕事を辞めてリトリートに参加したり、瞑想にはまったりする人はいませんか?
自分をフラットにする方法ばかりを勉強して自分に押し付けても、根本解決には至りません。対処療法に過ぎないのです。

なぜかというと、それは本当の原因には焦点を当てず、見ている世界を一時的に創り変えているだけだからです。

RASでは苦しみに潜む未消化な感情を、身体さんに聞いてそれを解放することができます。
過去のトラウマなど状況を思い出す必要もありません。
それは原因ではないのですから。

未消化な感情に気づいて手放す。
シンプルにそれだけです。
そうすることで、パワフルな自分に出会える!

恐れなくても、逃げなくても大丈夫◎
苦しみの本当の原因(未消化な感情)を知って、もっと人生を楽しみませんか?


0 件のコメント:

コメントを投稿